top of page

2022年季節性インフルエンザ予防接種のお知らせ

◎インフルエンザ予防接種を受けられる方へ

 

下記項目をお読みいただき、①〜⑦を全て満たされた方のみ

当日院内にお入りいただき予防接種を受けることができます。

新型コロナウイルス感染症対策を徹底するために、ご協力をお願い致します。


接種されるご本人と、同居されている方へ

 ①接種日より2週間以内に、新型コロナウイルス感染症の方や

  その濃厚接触者との接触がない。

 ②接種日より2週間以内に、37.5度以上の発熱がない。

 ③接種日より2週間以内に、風邪症状、嘔吐、下痢、

  味覚・嗅覚異常の症状がない。

 ④接種日より2週間以内に、山陰両県以外に行っていない。

 ⑤接種日より2週間以内に、山陰両県以外の方との接触がない。

 ⑥接種日より2週間以内に、保育園、幼稚園、学校、職場等で、

  新型コロナウイルス感染症の方はいない。

 ⑦接種日より2週間以内に、大人数が集まる場所や、イベントに行ってい 

  ない。


★接種者が新型コロナウイルスに罹患した場合、健康観察期間を終えてから2週間程度あけ

 てから、ご予約をお願いいたします。

★接種者が新型コロナウイルス濃厚接触者の場合、健康観察期間を終えて1週間以上経過し

 てからご予約をお願いいたします。


ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します



☆新型コロナウイルスワクチン接種、他の予防接種について


 新型コロナウイルスワクチンを接種した方について、他の予防接種を受ける場合は

 接種間隔に注意が必要です。

 1.新型コロナウイルスワクチン予防接種の前後2週間は、インフルエンザワクチンを含め、

   他のワクチン接種はできません。

   注:新型コロナワクチン予防接種の1回目と2回目の間は、できるだけ他の予防接種は

     避けてください

 2.インフルエンザワクチンと他の予防接種の同時接種は行っていません。

 3.高齢者用肺炎球菌等の予防接種をご検討の方や、他の予防接種をご検討の方は、

   かかりつけ医にご相談ください。



◎インフルエンザ予防接種のご予約について


 ・季節性インフルエンザ予防接種は、完全予約制です。

 ・当院かかりつけの方のみ、接種可能です。

 ・ご予約には、予約票が必要です。

 ・予約票は下記よりダウンロードしていただき(1枚に4名様ご記入可能)、

  人数分をご記入の上、ご予約にお越しください

  (ダウンロードできない方は、窓口で予約票をお渡し致します)

 ・お越しいただく時間は、診療時間内にお願い致します

 ・予約は電話・WEBでは行いません。

 ・新型コロナウイルス対策のため、駐車場に到着されましたら、

  車内からお電話でお知らせください。

  0854-22-2065

 ・予約日が確定した時点で、ご予約が完了となります。

 ※ワクチンの数に制限がありますので、予定数量に達した場合、受付を終了いたします。

 

 【 予約開始 】 2022年10月18日(火)から

         65歳以上の方は、10月1日(土)から受付を開始します

 【 接種開始 】 11月からの毎週土曜日 (完全予約制) 

         ※産科・婦人科の方は、通常診療時間内の診察時に接種できます。

 【 時  間 】 14時30分 (14時20分にはお越しください) 

 【 料  金 】 1回目 3500円

         2回目 3500円

         65歳以上の方 1回 1500円

 【 接種年齢と接種回数 】 

       1歳以上12歳以下 2回接種

       13歳以上     1回接種

       65歳以上の方   1回接種


 「予約票」のダウンロードはこちら↓  

インフルエンザpdf
.pdf
Download PDF • 41KB


◎インフルエンザ予防接種、当日について

 

 ・問診票は、ご予約の際に、窓口でお渡しします。

 ・接種当日は、問診票をご記入の上、お越しください。

 ・予防接種を受けられる方は、「インフルエンザワクチンの接種について」の説明文を

  必ずお読みください。


 「インフルエンザワクチンの接種について」 の説明文はこちら↓

インフルエンザワクチンの接種について
.pdf
Download PDF • 459KB

当院に入られる方は

  予防接種を受けられるご本人と、付き添いの方は最少人数

  で、お願い致します。

 



閲覧数:107回0件のコメント

最新記事

すべて表示

《 小児予防接種のお知らせ 》 ◯小児予防接種は、4月より ・火曜日  14:00  14:30 ・土曜日  15:00  15:30 で、行います。 ・予約制になります。 ・ご希望日時の一週間前より、ご予約をお願いいたします。 ・お電話でのご予約をお願いいたします。 ・お電話の際には、お手元に母子手帳をご用意ください。 0854-22-2065 ※尚、HPV(子宮頸がん予防)ワクチン接種は、 上

令和5年4月1日より、 木曜日は休診 となります。 よろしくお願いいたします。 ※当院の休診日は、木・日・祝日・土曜日の午後となります。

令和4年度の安来市子宮頸がん検診の期限は令和5年2月28日までとなります。 当院では、安来市子宮頸がん検診が、事前の予約が不要でできます。 直接ご来院での受付、又は、インターネットからの受付(i-call受付)で お越しください。 診察時間  月・火・水・木・金・土   午前 9:00 ~ 午前 11:30 火・水・金         午後 3:00 ~ 午後 5:30 月            

bottom of page