婦人科
内科疾患
各種健診
子宮筋腫・子宮脱・
子宮内膜症
卵巣腫瘍
内診・超音波や血液検査などによる診断、治療を行います。
画像検査や血液検査などによる診断を行っています。
不妊・月経異常
ホルモン検査、初期治療、薬物療法(漢方など)を行っています。
詳しくはこちらをご参照下さい。 ➡
当院は「ルナルナ」と提携しております。
簡単な登録で、基礎体温等を
診察時に診させていただくことができます。 ➡
性感染症
おりもの,かゆみ、その他気になる症状があれば、ご相談下さい。
培養検査や免疫学的検査などによる診断や治療を行っています。
思春期外来
症状に応じた対応をさせて頂きます。
保護者の方も同伴可能です。
更年期障害
自律神経失調症
症状に応じ各種ホルモン検査などを行い、必要に応じて、漢方薬治療、ホルモン補充療法やその他の薬物治療を行います。
内科疾患
・高脂血症
・高コレステロール血症
・高血圧症
・アレルギー性鼻炎や花粉症
・皮膚疾患 など
各種健診
・特定健診
・子宮癌検診
・大腸癌検診
詳しくは診察時間内にお電話で
お問い合わせ下さい。
骨粗鬆症
40歳以降は骨量が低下します。
測定をし、必要時には投薬治療を行います。
過活動膀胱
膀胱が過敏になっており、尿が十分に貯まっていないうちに尿意切迫感がみられる状態をいいます。その結果、頻尿になったりトイレまで間に合わず漏れたりします。過活動膀胱症状質問票(OABSS)で簡単に調べることができ治療もできます。
ブライダル・チェック
妊娠・結婚をお考えの方にお勧めしております。
チェック内容は以下の通りです。
子宮卵巣超音波検査・血液検査・
腟分泌物培養検査・子宮がん検診・
性感染症(STD)などです。